めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

鈴の音が聞こえる時 何のサイン?【 不思議体験 】

何処からともなく急に鈴の音が聞こえて来ると

驚いてしまいますよね。

鈴の音体験をされた方は、いらっしゃると思いますが

一体「良い事なの?」「悪い事なの?」と不安になったりもします。

 

今日は、わたしの鈴の音体験と

それが何なのかを書いて行こうと思います。

 

そもそも鈴ってどんな鈴?

 

と言っても色々とありますね。

 

一般的な鈴

 

お仏前で鳴らすおりん

風鈴

 

亡くなったペットの首輪に付けていた鈴

ウインドチャイム

 

などなど・・

 

幸運の前兆?不吉な前兆?

 

安心して下さい。

鈴の音は殆どの場合、良い知らせです。

(中には悪いものもありますので最後に書かせて頂きますね)

 

鈴の音は、昔から魔除けに使われているものです。

「近々良いことがありますよ」「そのまま進んで良いですよ」「ありがとう」など

認めてくれている場合が多く、良い合図です。

 

わたしが離婚を考えていた時、こんな体験を致しました。

 

ある日 離婚を迷い、何気なしに これからの事を考えていた時の事です。

「今した方が良いのか・・」

「子供達の事を考えてもっと後にした方が良いのか・・」

「離婚後、私一人で子供達を食べさせて行く事は出来るのか・・」

などなど離婚に祭して良くある悩み事ですね。

 

そんな事を考えていますと・・

どこからとも無く鈴の音が聞こえて来たのです。

辺りを見渡しても何も無く、そもそも自分の家に鈴そのものがありません。

家の中を見て回りましたが

窓も開いていないし、テレビやラジオなど音の出る物は付いていません。

 

でも、澄んだ美しい鈴の音が「チリ〜ン」「チリ〜ン」と・・

あの時は、驚きはありましたが、とても美しい音色だった事から

良い知らせだとわかりました。

「迷わず自分の信じた道に進みなさい」とキャッチ出来たのです。

 

因みにこちらが、亡くなった1代目フェレット用の自作お仏壇ですが

このおりんの音とは全く違う音でした。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20190113132125j:plain

 

結果、今は幸せです。

 

他にも、亡くなった祖父が出てくる前「チリンチリン」と鳴る事があったり

真冬の出来事ですが、寝ている時に風鈴の無い我が家で風鈴の綺麗な音色が「チリ〜ン」と聞こえて来た事もあります。

 

寝ている時、耳元で鳴る美しい鈴の音は「出会うべき人が近くにいますよ」の合図だったりします。

恋人だけではなくソウルメイトとの出会いかも知れません。

 

人によっては、飼っていたペットが亡くなった後、首輪に付けていた鈴の音が聞こえる事もあるでしょう。

この場合は「会いに来たよ」の合図だったりします。

 

もしか鈴の音が聞こえて来たら・・

「ありがとう」と感謝の言葉を掛け、応援されている事を知りましょう。

 

良く無い鈴の音

 

 「シャンシャン」「シャリシャリ」など、ちょっとゾクッとしてしまう鈴の音は

要注意です。

もし頻繁に聞こえて来て体調不良などがあるようでしたら

神社の神主さんにご相談されるのが安心かと思います。

 

最後に

 

様々なサイン、合図は身の回りに常にあります。

キャッチ出来た時には感謝の言葉を伝えましょう。

 

あなたは守られています。

応援されています。

愛されています。

思った道に進んで行きましょう。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

感謝・・感謝。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20200820160114j:plain

 


  

www.menkoi-ouchi.net