めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

犬のトリミングを自分でやってみた【 DIY 】【 ペキニーズ 】

 

現在、10ヶ月のペキニーズです

2ヶ月の時に我が家へやって来たシロ。

実は今まで、トリマーさんにトリミングをしてもらった事が1度も無いんですよ。

爪切りは1度だけトリマーさんにして頂きましたが

その後は、わたしが家で一人でやっています。

 

今までのトリミングは、少しずつハサミで切ったり お尻周りだけバリカンで刈っておりました。

最近は、わしゃわしゃと毛が大量になり、抜け毛も半端なくなって来たため、

今回思い切って全身切ってしまおう!と決断に至り、

バリカンで全身刈ってみました!

 

 

いざセルフトリミング

 

 使ったものは、これだけ。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20190119131413j:plain

 

ペキニーズはダブルコート。

ふわふわな毛が大量なので、まずは ある程度ハサミでカットしました。

これで、1日目終了(笑)

次の日、いざバリカンで!!

 

爪切りや毛のカットは、いつも簡易テーブルを設置し

その上に乗せてやっております。

今回も、簡易テーブルを組み立て その上でやりました。

(後始末の事を考えテーブルの下には新聞紙を敷いています)

 

簡易テーブルは『ニトリの折りたたみデスク』を使っています。

もう少し高さがあった方が切りやすいのですが・・

お値段も2027円とリーズナブルなため、こちらを購入致しました。

 

 

 

全身ともなると時間も掛かるので嫌がるかな・・・と心配でしたが

バリカンで撫でる様にカットしていくと気持ちが良いのかペタンと伏せてくれたので、安心してカットする事が出来ました。

 

問題なのは、手足やお腹・・・

やっぱり凄く嫌がるんですよね・・・

 

いきなり立っちして、ぴょんぴょん抱きつこうとジャンプしてくるので、もう こうなったら この体勢で切ってしまおう!と思い、わたしの服は毛だらけです(笑)

でも、抱きついていると安心みたいで なんとか手足、お腹の毛も切る事が出来ました。

 

わたしが使っているバリカンはこちら。

犬猫用バリカンです。

 

 

割と音が静かで、シロは怖がりません。

24枚刃。

なかなか使いやすいと思いますよ。

 

トリミング前には、念入りなブラッシングをお勧めします。

とてもカットしやすくなります。

 

 カット後はシャンプー

 

全てカットし終わった後にシャンプーをしました。

お風呂は嫌いでは無い様なので、いつも普通に入ってくれます。

今回もお風呂で遊びながらシャンプーをして終了!

 

ドライヤーはいつも嫌がるので、タオルドライを念入りにし

後は、さっとドライヤーを掛け その後は、我が家は全館暖房なため

どのお部屋に行っても暖かいので そのまま遊びながら自然乾燥です。

お風呂の後は、いつも このパターンです。

 

使用前使用後

 

わしゃわしゃと毛が大量だったシロ。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20190119131533j:plain

 

無事にスッキリ綺麗になったシロ。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20190119131630j:plain

 

イマイチ わかりにくいかも知れませんが・・

身体が一回り・・ふた回り・・小さくなって こんなにスリムなの?とビックリ(笑)

我が家にやって来た頃のシロを思い出してしまいました。

 

まとめ

月齢と共に落ち着いてくるので、今回は なんとか成功致しました。

自宅でカットしても、わんこ自体とても疲れるのですね・・

シロにとって、初体験の全身トリミングだったので 相当疲れたのだと思います。

 

でも、大分コツが掴めて来たので 今後は、わたしの腕を磨こうと思います!

時間を掛けずにササッと出来たら良いですね〜

頑張ろぉ〜っとヽ(=´▽`=)ノ

 

www.menkoi-ouchi.net

 

追記 

その後トリミングは月1でしているのですが

半年後くらいからどんどん慣れて来ました。

最近は、あまり時間も掛らず、思った様にカット出来るので楽しいです。

 

2020年11月

トリミング直後のシロ。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20201103074405j:plain

 

疲れて笑顔がありませんが・・

この後、爆睡して元気が復活致しました。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20201103074421j:plain


 

www.menkoi-ouchi.net