めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

寝床が牧草で ぎゅうぎゅう【 デグー 】チモシーを運ぶ

ゴローの おうち

ケージの上部に取り付けてあるゴローの『デグーハウス』(自作です・ドアは開閉タイプの家です)。

いつも寝る時には ここに入って寝ています。

 

 

凄い眠そうな顔(笑)

 

この おうちの中には マットとお布団?を入れてあるのですが・・

ゴローは、いつも この寝床にチモシーを運び入れます。

 

せっせ・せっせと・・・何往復もしながら入れているんですよ。。

 

 

入り口を撮ったのですが、入り口から溢れ出るくらいの勢いです(笑)

 

中を見てみましょう・・・・ちょっと怖いですね(笑)

 

 

ドアを開けると・・・ こんな状態です。

マットも お布団も チモシーで埋まっています・・・

ぎゅうぎゅう状態。。(; ̄ー ̄川

 

今日 使っているマットは ハムスター用の物ですが、大きめですので デグーのマットにピッタリなんです。

 

 

分厚くて ふかふかなのに、びっくりするくらいの安価です。258円(税抜)でした。

洗い替えに追加購入しておこうと思っております。

 

お掃除と巣作り

「せっかく運んだのに 可愛そう・・」と思いながらも お掃除時には チモシーを全部捨て、綺麗にしてしまうのですが・・

綺麗に何も無くなった寝床を確認すると、怒りもせず また せっせと チモシーを運び入れ始めます。

 

まるで巣を作っているかの様ですが・・

 

デグーは、妊娠していなくても巣作りをする様ですので

それと関係あるのかもしれないですね。

出産が近ずくと♂と♀が一緒に巣作りをする 仲の良い動物らしいので、ゴローのお嫁さんが居たら良かったなぁ・・と思ったりもしています。

 

ところで・・チモシーの寝床は寝やすいのかな??

マットとお布団の方が気持ち良さそうだけど( ̄∇ ̄)

 

お掃除の時には、いつもケージから出て おうちの中をお散歩しながら遊んでいます。

 

ゴローが おうちを お散歩していると、ナナ(チンチラ)が威嚇し始めます。

そして、喧嘩に発展・・( ̄ー ̄;

 

お散歩中のゴローから「ギィーギィィ〜 グゥ〜ウゥ〜」と声が聞こえてくると、必ず 何処かで誰かと喧嘩しています(笑)

 

ゴローは小っちゃいので、わたしも直ぐに止めに入ってしまうのですが

本人は、やる気満々なんですよ

他の動物は、みんなゴローの身体の何倍もあるのに、向かって行くゴローって凄い w( ̄▽ ̄;)w

 

ゴローの怒った声も、「ピピ〜」「ピピッ」「ピッ!!」と呼ぶ声も 本当に可愛くて可愛くてたまりません。

また、「デグーが可愛すぎる」の続きみたいに なってしまいました(;´▽`A``

まとめ

どんな時でも何をしても デグーは可愛くて可愛くてたまりません。

と言う事ですかねヾ(;´▽`A``すみません。