前回の『キッチンスペースを変えてみた』が、中途半端に終わっていたため
タイルを追加購入して やっと完成・・・かな?ヾ(;´▽`A``
いや・・また、変わると思います・・・・(;゜∇゜)
こんな感じになりました
引き出しには、結局 同じタイルを小さくカットして貼る事にしました。
壁にも同じタイルを斜め貼りに。
天板は、全部にタイルを貼ると なんだか煩い感じがしたので ここまでにしました。
調味料を置いてある所も タイルを貼ると印象が変わって何だか可愛いくなった気がします。
タイルシール DECORE-デコレは、裏面に粘着シートが付いているので、剥離紙を剥がすと そのままシールの様に使う事が出来、簡単にD・I・Y出来ちゃうんです。便利ですよね〜
その上、柔らかな素材の目地が元々付いているので 目地材を後から貼る必要も無く とっても便利なんですよ。ですから、簡単にカッターナイフでサイズ合わせも出来ますよ。
タイルが余ったので、テレビボードにも貼ってしまいました。
写真が汚くなって すみません(; ̄ー ̄川
タイルって、可愛くていいですね〜
もう少しお安かったら嬉しいのですが・・・
今回使っている decore ミックス金平糖は、バラ売りだと1枚 810円(税込)10枚セットだと 8,100円(税込)でバラを10枚買うのと同じなのですが、送料が無料になる為お得です。
まだタイルを貼りたい場所があるので、また そのうちに(o^∇o)ノ