このブログ第一回目の記事が玄関の記事だったのですが、あれから少し変わっているので、今日は少しだけUPさせて頂きますね(o^∇o)ノ
玄関内にガーデニングオーナメント
うちにはフェレットが居るため、物を床に直に置く事が出来ず(何でも玩具にしちゃうんですよ)何でもかんでも、少し高い位置に置く事にしています。
こちらは、ハリネズミのガーデンオーナメントなのですが、とっても可愛いので玄関内に飾っています。足に付いているのはクローバーチャームです。カワイイ(´▽`)
正面から見ると お顔がフェレットっぽくて大好きです。
そう言えば・・我が家に多いのは『ハリネズミ』と『エッフェル塔』かもしれません(^▽^;)
もちろん直置きは出来ないため、棚置きなので なんだか変な感じ(笑)
汚く見えますが(;^_^A わざと使い古した感じに作られた物です。
最初は、フェイクグリーンを入れようと思い購入したのですが
結構大きいので、色々と入れて置く事が出来て便利なんですよ。こちらも お気に入りです。
中には、消臭スプレーやティッシュ・ペーパータオル・靴べらが入っています。
玄関のお掃除用品+靴べら(笑)
玄関の外側にレンガタイルを貼ってみた
先日UPした『壁にレンガタイルを貼ってみた』で残っていたレンガタイルを玄関の外側に貼ってみました。
余った物なので、サイズが無くて困りましたが、買い足す事はせずに なんとか全部使い切って完了です!
足りなさとサイズの合わなさで、無理やり感が半端なく ちょっとヘンテコな感じになってしまったので 『アンティーク調のレターラック』に『フェイクグリーン』を入れて掛け、隠しちゃいました(笑)
下の方につけてあるのは『ウェルカムプレート』です。
普通は上に付けますよね?(笑)気にしない、気にしない(笑)
正直言いますと・・・レンガが足りなくなってしまったので
「さて何付けよーか・・」と思い、サイズがピッタリな このプレートを見つけました。
スチール製で とても軽く、裏には壁掛け用フック穴が付いているので
両面テープでフックを貼り、そこにぶら下げています。
なかなか存在感があります(〃'∇'〃)
最後に
玄関を綺麗にするのは、やっぱり好きですね〜(´∇`)
玄関の横に物置部屋があるのですが、そこをお部屋に改造して自分の部屋にしたいくらいです(笑)
レンガタイルは、その内に また購入して他の部分にも貼りたいと思っています。
野望は続く(笑)