久しぶりに 今日は 岩塩を こんなに沢山買って来ました!!
岩塩って、見ているだけでも可愛くて癒されるのですが、素晴らしいパワーを秘めた お塩なんです。
岩塩
汚染の影響を全く受けていない 太古に封じ込まれた海水で出来た岩塩には、
豊富なミネラルが含まれ 浄化力に優れていると言われています。
お家の気になる場所に置いておくと浄化されますし
バスソルトとして使うと、身体を浄化する事が出来ます。
『清める』と『補う』両方のパワーを持った素晴らしい お塩です。
置き場所
エネルギーが滞っているような場所に適しています。
特に玄関は、色々な気が入り込んで来ますので 個人的には、置きたい場所NO1です。
人夫々ですので、玄関に お塩は置かない方が良いと言われている方もいらっしゃいます。
個人的には、お塩を置いておいたほうが、気の流れがスムーズに感じますので
我が家には置く方が良いのだと思っております。
我が家の玄関には、毎日 盛り塩 を置いているのですが、岩塩を沢山 買って来た事ですし、明日は、岩塩を置く事に致します。
可愛いですしね。
他には、鬼門・裏鬼門・家電製品の近くなどなど・・・
寝室に置いて 寝ている間にエネルギーチャージするにも適しています。
岩塩は お湯に入れてもなかなか溶けたりしませんが、邪気を吸い取ると溶けてしまいます。
溶け方は、白くなったり、水が出たりと色々ですが これが邪気を吸い取ってくれた証拠。
最強の浄化力のある岩塩は やっぱり不思議で魅力的ですね。
最近、身体が重い・・なんだか頭が冴えない・・疲れがなかなか取れない・・などお困りの方は、
新たなエルギーチャージに、岩塩での浄化は 一番お勧めでもあります。
酵素塩
ちなみに わたしが盛り塩として ずっと長い事(20年間くらい)使い続けている お塩は、食用のもので「酵素塩」と言う お塩を使っています。
サラサラでパウダータイプの お塩ですので 盛り塩にするには難しいのですが
陶器の小皿に盛って置いています。
この「酵素塩」も、またパワーのあるお塩でして 浄化にも向いるんです。
体調の優れない時には、お風呂に入れたり、身体を洗った後に 酵素塩でマッサージをすると、信じられないくらいに身体が軽くなり、スッキリします。
食べ物は何でも美味しくなりますし、お料理のアク抜きにも使っています。
以前、甘酒の記事を書いた時に この「酵素塩」の事も書いていますので、気になる方は 読んでみてくださいね。
こちらです。→ 甘酒作りにも酵素塩&極楽きび糖
岩塩も酵素塩も他のお塩も同じですが、浄化として使ったあとは、絶対に食べたり お風呂に入れて使ったりはせずに、浄水で洗い流して下さいね(*^-^)