アレルギー悪化のため食生活を変えました
数ヶ月ほど前から、家族全員(わたしと子供達)で
小麦粉、牛乳、卵を食べない生活をしています。
娘は元々アレルギー体質で食物アレルギーもあり
果物全般や魚介類の一部など食べられない食物があったのですが
今年に入りアトピーが悪化・・・。
そこで思い切って、食べない食品を増やしたのです!!
わたしも便乗!
わたしは食物アレルギーは全く無いのですが
「皆んなで乗り越えようね!」と同じ食生活にしております。
勿論、大大大好きだったパンも・・
一切食べていません!
それがですね・・
この生活を始めて、たった数日ほどで劇的な変化も見られ
嬉しい限りなのです。
劇的な変化と言うのは・・
わたしは食べても太らない体質なので
ついつい、お菓子(アイス・チョコ・ケーキなどなど)やパンを毎日食べていたのですが・・
「健康の為そろそろ控えなきゃ・・」と思いながらも
食べたい誘惑に勝てず・・・の毎日でした・・・。
が!!
なんと!
なんと!!
今では「食べたい」と思う気持ちが全く無くなりました!!!
実は、見るのもイヤになってしまったのです!!!
「食べたいな〜」と思ったのは2日間程度。
「こんなにあっさり辞められるものなのかぁ・・」と驚いてしまいましたね。
今まで何だったのでしょう???
娘の場合は
今年に入りアトピーが悪化し、じゅくじゅくと膿が出る酷い状態だったのですが・・
それも綺麗になり、
痒くて痛くて熟睡出来なかった夜も・・
眠れるようになり、
本当に嬉しい限りです♪
(そして、もっと驚く変化があったのですが・・
最後に書かせて頂きますね)
食生活を変えると冷蔵庫もスッキリ
お陰で、我が家の冷蔵庫は大変スッキリ致しました!
今まで絶対に切らす事が出来なかった食品が消えたからです。
例えば
牛乳・ヨーグルト・バター・チーズなどの乳製品や卵が消えるだけで
信じられないくらいスッキリ致します。
小麦粉って、あらゆるものに使われているんですよね。
お菓子類や、お醤油などの調味料など、裏の成分表示を見ないで買うと
大変な事になってしまいます。
誕生日ケーキじゃなくって・・
つい先日、わたしは誕生日を迎え取りたくない歳をまた一つ取ってしまいましたが・・
今までの我が家では、家族の誕生日には必ずケーキでお祝いする事が当たり前でした。
が・・
今年はケーキではなく・・・
じゃじゃぁ〜〜〜ん
おはぎに致しました!
(黒米・小豆・きな粉・ごま)
黒米のおはぎは、中に餡子が入っています。
おはぎ、わたしの大好物 !!!
ケーキじゃなくたって皆んなでウキウキです笑
でも・・
実は娘だけが和スイーツが苦手で食べられないんですよ・・
しかし! 今回は・・
「何だか・・食べられそうな気がする・・」と言う事で
チャレンジしてみました!
すると・・なんと!
食べる事が出来たのです!
それも「美味しい!!」と。。
凄いですよね!!
今まで餡子が苦手で、和スイーツと言う物は絶対拒否だった娘が・・
食生活を変えてから食べられる様になったんです。
食生活の変化は、味覚まで変わるのですね。
良い方向に変化してくれて大変嬉しく思っております。
だって・・小豆は身体に良いんですよ〜〜〜
サザエ十勝おはぎ
サザエと言えば『十勝おはぎ』
北海道では有名な『おはぎ』です。
勿論、もち米も小豆も北海道産です。
小豆は色艶も美しい十勝小豆。
あずきには、
人間の身体を酸性化させ傷つけて行く活性酸素を除去する働きがあるポリフェノールが含まれています。
もっと沢山食べましょう!
わたしは週1で食べたいな〜
北海道にいらした際には、是非食べてみて下さいね!
『サザエのおはぎ』は、ソウルフードに認定されています。