ソウルフード
子供の頃から大好きだった『ミルクカステーラ』
大人になってからも時々食べたくなっては買っていました。
社会人になってから 酷くハマってしまっていた時期がありまして・・
その時には、買い置きとして いつも家に10個くらいストックしていました。
賞味期限が50日と、結構長持ちするので買い置きしやすいんですよ。
コンビニやスーパーなど、何処でも売っているので ちょっと買いに行けば良いのですが
家に無いのが嫌だったんですよね(笑)
写真のものは、5本入り 248円(税抜・スーパー価格)で購入致しました。
コンビニや お土産やさんなんかで買うと、もう少し高いかもしれないですね。
1本、こんな感じです。
見た目は、とってもシンプルで、なんの特徴も無い 何だかんだ わかりにくい食べ物ですが・・(笑)
これが、クセになるんですよ〜
食感は、ふわふわで 今時の しっとり感や もちもち感は 全くありません。
ほんのりと甘く、さっぱりとした美味しさのカステーラです。
一言で言うと、昭和の味?でしょうか(笑)
北海道産の小麦・砂糖・卵黄を使った素朴な優しい美味しさですよ。
好きな食べ方
一番好きな食べ方は、牛乳と一緒に!
これ、最高です!!
時には渋いお茶と一緒に、そしてコーヒーと一緒に。
紅茶にも良く合います。
コレだけで食べると、口が渇きます(笑)
水分量が極端に少ないため、飲み物は必須です!
あっ・・だから賞味期限が長いんですね!今頃気がつきました(笑)
再人気
道産子のソウルフード『ミルクカステーラ』
最近では、道外でも じわじわと人気が出てきていると言う事で、とても不思議な感じです。
大阪に住んでいた頃、北海道物産展で この「ミルクカステーラ」を確か見た記憶が・・・
皆さん、北海道物産展やネットでご購入される様ですね。
美味しい高級なものが溢れている世の中だからこそ、このシンプルな優しい素朴な美味しさが再人気になっているのかも知れないですね。
皆さん「美味しい!」とおっしゃって リピートされるとの事で、道産子としては とっても嬉しい事ですよね。
と言う我が家にも やはり10本のストックがあります(笑)
欠かせない おやつです。
北海道物産展に行かれた際には 探して見て下さいね。
楽天さんにもありましたよ〜\(^▽^)/
工場では小売販売も
下記の工場では小売販売もしています。
運が良ければ、切れ端を お得な価格で手に入れる事も出来ますね!
ミルクカステーラのアウトレット品(見た目は全くわからないくらいです)もお安く買う事が出来るので人気なようです。
小売販売の入り口は、ドアに『事務所』のプレートが貼ってあるだけですので
少し入りにくいようですが、勇気を出してドアを開けて見ましょう(ง°̀ロ°́)ง
ロールケーキ工場の横の小さな入り口ですよ(*^-^)
営業時間:8時半〜18時。土曜日:8時半〜15時。
定休日:日曜、祝日、年末年始、お盆
メロンカステーラ
メロンバージョンを追記致します!
こちらは、スーパーでは売っていないかも知れませんが、 お土産売り場に行くと買う事が出来ます。
富良野産のメロン果汁を使用したメロンカステーラ。
お色も ちょっぴりメロン色で可愛いですね。
ミルクカステーラよりも少し甘めかな? メロンの香りがいいですね〜