正進堂製菓さんは、オホーツクの町 紋別郡遠軽町にある会社です。
スーパーで良く見かけていた和スイーツですが、今回 初めて買ってみました。
どれも1個98円(税抜)
嬉しいお値段ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
どら焼き
1個98円(税抜)にも関わらず、この餡子の量には驚きです。
たっぷり入った粒餡は、粒々の歯触りで濃厚な感じです。
生地は、昔懐かしい「北海道ミルクカステーラ」を少しシットリさせた感じで美味しかったです。
※「ミルクカステーラ」は、北海道に昔々からある 島川製菓さんの商品でして
道産子なら 皆さんご存知だと思います。今度、アップさせて頂きますね。
追記:11/30 島川製菓さんの『ミルクカステーラ』をアップさせて頂きました。
杵つき大福
他にピンク色もありました。
今回は、わたしが好きなヨモギ餅と、次男が好きな白のお餅を購入。
どちらもクロレラエキスが入っています。
何だか健康になった気分(笑)
こし餡も隅々まで入っています。
ヨモギが苦手な方は、白い大福を。
どちらも美味しかったです。
レモンケーキ
懐かしいですね〜 レモンケーキ。
昭和感満載です!!!
このレモンの形をしている所が また可愛いですよね(๑❛ᴗ❛๑)
レモン風味のミルク砂糖?のコーティングが また懐かしいっ!
中は、ふわふわなスポンジケーキ。あっさりで美味しいです。
マドレーヌ
和スイーツなのですが、マドレーヌもアップします。
昔ながらの正統派マドレーヌ。懐かしい感じがします。
程よい甘さで あっさり目です。
トッピングのスライスアーモンドが香ばしく効いていて美味しいです。
紅茶とよく合うマドレーヌでした。
正進堂製菓さんの和スイーツは、他にもまだありそうですので
見つけ次第、更新させて頂きます。