めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

六花亭 マスキングテープ & クリアファイル が可愛すぎる

紅葉が綺麗な札幌です(*^-^)

(2017/10/13)

先日、北海道神宮までお散歩をしてきました。

空気も美味しくて景色も最高でしたよ〜

 

北海道神宮には、六花亭神宮茶屋店(札幌市中央区宮が丘474-48)があるのですが、 勿論そこにも寄ってみました。

判官さま」と言う、そば粉入りのお餅が ここ限定のようで順番待ち状態で大人気!!

ホットプレートの上で焼いた焼きたてを食べる事が出来ます。

 

温かいお茶もセルフで飲む事が出来ますので、わたしは ここで買ったパンプキンパイ(1個150円 税込)を食べながら飲ませて頂きました。

香ばしくて美味しかったです。

冷えた身体も手も温まり、ホッと一息つく事が出来る とても素敵なサービスですね。

 

 

マステ発見

ここで、見つけてしまったマスキングテープなのですが

もぉ〜〜〜〜可愛すぎて感動でした(゜▽゜)

 

「可愛いぃ〜」「可愛いぃ〜」と言いながら手にとっていた所、海外のお客様が わたしの隣に来られて、不思議そうに顔をジーーっと見られてしまいました(笑)

変な日本人だったかな・・(; ̄ー ̄川

 

六花亭の包装紙は、以前から大好きでした。それがマステになったのですから可愛いはずですよね!

海外の方も 六花亭の紙袋や包装紙を見ながら 日本語で「カワイイー」「kawaii」と喜んでいらっしゃったので、全世界共通の可愛さなのでしょうね♪

 

もう一つは、大人気のマルセイバターサンドのマステ。

この2種類だったため、2種類とも購入。(1個420円 税込)

 

そして、クリアファイル(270円 税込)が また可愛くって可愛くって、これも買って来てしまいました。

他には、ボールペンとシャープペンが売っていましたよ。

 

六花亭のお菓子が入っている缶なども、この お花のイラストがついているため、捨てずに取ってあります。

ちょっとした裁縫セットを入れたり、貯金箱の様に使ったり、シールやメモ、付箋やマスキングテープなど、文房具入れに使ったりと、とても重宝しています。

棚に置いておいても可愛くてインテリアにもなりますし、六花亭LOVEです( ̄∇ ̄)

 

このマステもクリアファイルもネットでも購入出来るみたいですね。

お値段も、店舗と同じ金額です。

北海道が遠くてなかなか来れない方は、ネットが便利ですね!

 

 

六花亭の お花

坂本直行画伯の花柄を散りばめたデザインは、知らない人は居ないほど有名なデザインですよね。

ハマナシ、エゾリンドウ、エゾリュウキンカ、エゾトリカブトニリンソウナワシロイチゴ、アヤメ、ミズバショウ、エゾシャクナゲ、キジムシロ、クロユリカタクリ、、、

包装紙や紙袋をよく見ると ひらがなで 花の名前が 可愛らしく書いてあります。

北海道の野山に咲く可憐な花々・木と草、可愛らしくて ずっと見ていたくなるような お花ばかりですね。

六花亭

六花亭は、わたしが子供の頃から食べ続けて来た お菓子です。

初めて食べたものは、忘れもしない『ホワイトチョコレート』でした。

あの優しい 『ふきのとう』のイラストを見ながら、一口食べた瞬間、子供ながらに「普通のチョコと なんか違う!」と思ったものです。

わたしの従姉妹は、ホワイトチョコが大嫌いだったのに、六花亭のホワイトチョコだけは大好きでした。

昔から何を食べても間違いないお菓子と思っていましたが、未だに そう思います(^-^)

北海道土産としても 六花亭は外すことが出来ないですよね。

また、買いに行ってこようと思います。