めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

べっかい牛乳のパウンドケーキ【別海】日糧コラボ

大好きな『べっかい乳業』さんが『日糧』さんとのコラボで パウンドケーキを発売!

嬉しいぃ〜ですね〜(゜▽゜)

 

「日糧さん」と言うのは 北海道では馴染み深い、日糧製パン株式会社の事です。わたしは昔から「日糧さん」と呼んでいました(*^-^)

 

札幌市の月寒と琴似、そして釧路市函館市に工場がある北海道生まれの企業です。

北海道のスーパーには、必ず日糧パンが置いてありますよ。

とっても美味しいパンが多く、スーパーで手軽に買えるため お気に入りです。

パウンドケーキ見つけた!

大好きな別海町産生乳を使っているとの事で、嬉しくって即買いです。

 

写真だけは ちゃんと撮っておいたのですが 忙しくてブログを書くのが 随分と遅くなってしまいました・・・

 

これを食べたのは先月・・・

思い出しながら書いてみます(゜ー゜;A

 

こちらは、べっかい牛乳のパウンドケーキ レーズン。

 

凄いしっとり感と程よい甘さ。

生地にレーズンがたっぷり入っていて、更に上にもレーズンがトッピングされています。

ケーキ屋さんで買ったパウンドケーキみたいで本当に美味しかったです。

また、レーズンの食感がアクセントになっていて楽しめます。

 

 

こちらはチョコ

チョコ生地の中に、チョコチップもゴロゴロと入っている

チョコ好きにはたまらないパウンドケーキです。

 

こちらも凄いしっとり感と程よい甘さですが

チョコ味ですので、レーズンの方よりも甘さは控えめな感じですね。

 

今回、2種類を書かせて頂きましたが、この他に、『くるみ』があります。

今度、くるみも買ってみようと思います。

 

各245円(税抜)

別海町

べっかい牛乳の事を少し書きますね。

べっかい牛乳には、昔懐かしい三角牛乳もあります。

写真は、べっかいコーヒー牛乳になります。お気に入りで良く買うのですが

甘くも無く、苦くも無く、とても飲みやすくて美味しいんですよ〜

 

別海町は人口よりも牛の数の方が多い町として有名でして、牛乳の美味しい事!美味しい事!

正しく「ミルク王国」です。

 

 

ソフトクリームは、「美味しいぃ〜〜〜〜〜っ!!」\(o⌒∇⌒o)/と、大声で叫びたくなるほど本当に美味しいんですよ。大袈裟じゃ無いんですよ。 実際に叫んでましたから(笑)

 

写真は、余市産いちごとミルクのミックス味。

牛乳そのままを食べているような感じでして、牛乳の甘さが美味しくて感動のソフトクリームです。

また、食べたいです。

 

べっかい牛乳を使った商品を もっと作って欲しいですね(⌒―⌒)