めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

わかさや本舗【北海道のスーパーで買える和スイーツ】

間違わないで下さいね。わかさいも本舗では無くて、わかさや本舗です!(*^-^)

北海道じゃがバタータルト

発酵バターの風味が豊かで、しっとり&濃厚で美味しいタルトです。

1個259円。

わかさや本舗は、北海道の素材を使用した 創業九十余年の伝統ある和菓子店です。

なかなかスーパーの和菓子コーナーには置いていなくて残念です。

今回はイオン系のスーパーの和菓子コーナーで 運よく買うことが出来ました。

もっと置いて欲しいですね〜。

いも風味

こちらのが、よく『わかさいもと間違う 『わかやさ本舗のいも風味

見た目も、パッケージも、お味も、本当に良く似ています。2個入り216円。

 

どちらも とっても美味しいので、比べられないのですが、個人的には

いも風味の方が少し甘めで、少し固めかな?と思います。

(いも風味を割った時に崩れてしまいました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ 見た目が悪くてすみません)

 

 

北海道産の小麦粉を使用した生地で白餡を包み、秘伝のタレを吹き付けて焼き上げているそうです。タレの焼けた香ばしさが特徴の焼き芋に似せた和スイーツです。

白餡の中には、お芋の繊維に似せた北海道産の昆布を使用した錦糸昆布が練りこまれています。

一口食べた瞬間、香ばしさと甘さが広がり美味しいですよ。

 

 

あげいも

「あげいも」と言えば、中山峠のあげいもが有名ですが、わかさや本舗さんの「あげいも」

とても気になりました!

中は、いも風味の中と同じ様な感じです。

本物のお芋の様に白餡の中には、お芋の繊維に似せた北海道産の昆布を使用した錦糸昆布が練りこまれています。

皮は少し固めの しょっぱめで、白餡の甘さと とてもよく合っています。

もしかしたら、『いも風味』を揚げた物なのでしょうか。σ(^_^;)

1個103円(税込)

 

わかさや本舗さんの和スイーツも、スーパーで見つけ次第、随時更新させていただきますね。

 

北海道のスーパーで買える和スイーツ【まとめ】へ戻る