めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

厚岸 オイスター★ソースが幅広く何でも使えて美味しい!

オイスターソースは、我が家には欠かせない調味料の一つでして・・

メーカーさんや、産地によって こんなに お味が変わるものかと いつも感心しています。

今、我が家で使っている オイスターソースはこちらの 厚岸オイスターソースです。

 

厚岸産の牡蠣エキスを100%使用したソースでして、最初 見た時、色に驚きました。

オイスターソースって普通、こんなふうに黒っぽい色なんだけど・・

(ヒカリオイスターソースも お気に入りで使っています♪)

厚岸オイスターソースは、薄っすら黄色掛かった乳白色で、透き通る様な綺麗なソースです。

 

これは、道東の濃霧をイメージしているのですね。

カラメルや醤油を使用していないソースなので、素材本来の白濁色。他の食材への着色を防いでくれるので使い道の幅も広がるんですよ!

何でも使える

炒め物はもちろんですが、煮物に使うと旨みをぐっと引き立ててくれますよ。

我が家は、サラダのドレッシングとしても使っています。

今朝のサラダは、グリーンばかりで見た目がイマイチですが・・

掛かっているのが わからないくらい♪

アスパラがより一層甘さを増して とっても美味しかったです。

 

スープやお味噌汁、炊き込みご飯や焼肉のタレ等

和、洋、中、イタリアンにフレンチと幅広く使えますので、もう万能調味料と言っても過言では無いですね。

 

230g 1000円。大きめの瓶です。

 

牡蠣の栄養価って凄い!!

海のミルクと呼ばれていますが、哺乳類の乳に匹敵するほどで

良質なたんぱく質・グリコーゲン・ビタミン類・鉄分・亜鉛・など人間の身体に必要なミネラルが沢山です!まるでサプリの様ですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡

こんなに素晴らしい栄養分たっぷりの牡蠣を100%使ったオイスターソース、美味しいはずです!!

 

厚岸の牡蠣は有名ですが、厚岸で生産されている牡蠣はカキえもん、マルえもん、ナガえもん、の3種類。

1年中、生で美味しく食べる事ができます。

 

わたしも何度か厚岸の牡蠣を食べましたが、プリップリで口の中で蕩けて言葉にならないくらい本当に美味しいんです!

北海道にいらした時には、是非 食べてみて下さいね(*゜▽゜)ノ