めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

北海道で出会った野生動物

先日、イオン札幌発寒店にお買い物に行った時の事。

生鮮食品生鮮食品売り場に、こんなに可愛い子が居ました!

氷の妖精クリオネ

なんとクリオネくんです!!

観光で お買い物にいらっしゃっていた方だと思うのですが、クリオネを見るなり

「さすが北海道ぉ〜〜!!」と驚いておられました。

道産子の わたしでも驚きましたよ(笑)

北海道で普通に売っているものに驚き

わたしの お友達の中には、本州から転勤で札幌に来た方が とても多いんです。

住んでいる場所もあると思うのですが、札幌の中央区は転勤族が多いですね。

以前、そのお友達が驚きながら言っていた事が

「札幌のスーパーって、大きなホタテが貝付きのまま売ってるのね!!」

「凄く立派でビックリしちゃった」っと。

「え?東京じゃ売ってないの?」と聞くと

「見た事ないよ〜」って。

 

市場ではなく、普通のスーパーに売っている事が衝撃的だったらしいです。

他にも、シャケが一匹まんまで売っていたり、大きなお魚が一匹のまま売られている事にも驚かれていました。

その後、わたしも転勤で東京や大阪に住みましたが、大きな貝付きのホタテは、やはり見ませんでしたね。シャケももちろん一匹ままでは見た事もないですし、お魚も切り身がほとんどでした。

そこで、ふむふむ・・・と納得してしまいました(^▽^;)

野生動物

北海道を車で移動していると、野生動物とよく出会います。

今まで、出会った野生動物は『エゾシカ・キタキツネ・リス・熊」ですかね・・

熊と言っても、日高地方のキャンプ場に入る時に、野生の熊が檻の中に捕獲されていた所を見ただけですが、やっぱり動物園の熊とは違いますね。ちょっと怖い(・Θ・;)

その直後、そこのキャンプ場にテントを張ったものの なんだか落ち着かずでした(笑)

 

エゾシカ・キタキツネ・リスは

道路の真ん中で「ん?」みたいな顔をして振り返る姿が、とっても可愛いのですが

急に走って出てくるので、出そうな時には注意しながら走った方が良いですよ(;゜∇゜)

 

こちらは、札幌市内で出会った野生のリスです。

胡桃を咥えて逃げようとしている所でしょうか?

チョロチョロと動きながら、それでも結構長い間、この場所に居ました。

とっても可愛かったです。

鹿の群れ

以前、鹿の群れに遭遇した事があるのですが、何匹も沢山の鹿がいると ちょっと怖かったです。こちらは車ではなく歩いていたので、目の前を凄いスピードで走られたり、鹿同士でにらめっこ?していたり、ジーーーット身動きせず、こちらを見ていたり・・・

 

どうしたら良いのか わからなくて、こちらも身動きせずに『ジーーッ』と見ていたら

ぴょんぴょんと走り去って行きました。(日高です)

 

その時、写真を撮りたかったのですが、カメラを向けるのも戸惑ってしまいました。

わたしは動物大好きなのですが、野生動物となると全くわからなく・・・

ムツゴロウさんが居てくれたらな〜と思いましたヾ(;´▽`A``

 

まとめ

北海道を車で走ると必ず出会えるわけでは無いのですが、長距離を走ったり、山道を走ったりする時には、チャンスです。

でも、呉々もぶつからないように気を付けて運転して下さいね。