早々と2020年カレンダーを購入
毎年11月には次年度のカレンダーを購入していたのですが、なんと今年は9月末に買ってしまいました(^◇^;)
何故なのか・・・それは買いたくなったから(笑)
まだ1部だけですけどね。
こちらの素敵な星空のカレンダーに致しました。
今年は、妙に星空に惹かれるんです。
時々、ベランダから お月様を長い時間眺めていたり、お星様を眺めていたり・・
そんな事が増えて来ました。
今回購入したのは、札幌に会社がある写真工房さんのカレンダーです。
普通のカレンダーよりも断然写真が綺麗。本当に美しい写真ばかりです。
北海道の写真が多かった為、こちらの会社さんをちょっと調べてみたのですが・・
今年、創業30年目を迎える札幌にある会社さんでした。
元々は埼玉で広告写真撮影を行う会社として誕生したそうですが、平成2年に札幌へ移転したとの事。
理由は『札幌は都市と自然が見事に調和した街で、その環境の中で仕事をする事に大きな魅力を感じたから』と。
札幌市民として感動しちゃうお言葉ですね。
「早く壁に掛けたいな〜」と、まだ10月ですのに、今からワクワクしております。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
直感を大事に
わたしは、いつもその時に思った事、感じ取った事を直ぐに実行して行こうと思っているのですが、今回のカレンダーに関しては瞬時でした(^^;)
早く写真が見たかったのが理由なのかも知れませんが(゜ー゜;A
いつも何かをキャッチしても、ついつい後回しにして・・そのうち 忘れてしまって・・・
結局、後から何か重大な事が起きてから「あ!あの時、それを感じ取っていたのに・・・無視しちゃったー(>_<)」と反省する事が多いので
最近ではキャッチした時には、なるべく直ぐに実行する様に心がけているんです。
所が所が・・・
昨夜、キッチンの壁に掛けてあるインテリアプレートを見た瞬間に「あ、、これ落ちないかなぁ・・・外した方が良いかなぁ・・でも、もう今日は遅いし・・その内でいいや」と思い寝たのですが、夜中の3時頃、物凄い音がしまして・・
『ガッシャーーーーん』って((((;゚Д゚)))))))
飛び起きましたよ。
動物達も「何事???」って大慌てで全員鳴き始めるし、暴れるし、吠えるし・・深夜に大変な状態でした。( ̄▽ ̄;)
「確か、キッチンからね・・・」と思い見に行ってみると・・・
「その内でいいや!」と思い外すのをやめたインテリアプレートが床に落ちていたのです。
周りの食器やら瓶ものに当たり、ぐちゃぐちゃ・・・・
「あ、昨夜・・・キャッチした時に外すべきだった・・・」と反省致しました。
直感を直ぐに実行に移すのは、なかなか出来ないですね・・
自然の中で育って来た
過去記事の中にも時々出て来ると思うのですが、
子供の頃から自然と友達だった私は、風や雨、雪、太陽、月、星などから受けるものが大好きで、雨や雪が降る前には必ずわかる子供でした。
「この匂いは雪の匂い。もう直ぐ雪が降るね。」とか、雨が降る前は「空気が重たくなって来たし雨の匂いがするから、そろそろ雨が降るよ。」とか、
まるで、何処かの長老?の様な子供でした(笑)
田舎育ちでは無いのですが、私の実家近辺は自然豊かで森も大きな川も、雪山が作れるくらい大きなスペースも何でも揃っていて、そんな自然に恵まれた環境の中で育って来たからなのだと思います。
今でも自然の匂いや感覚には敏感ですね。
先日、これからは自然体で自分らしく生きる事をブログに書かせて頂きましたが、
宣言してしまうと本当に楽でして抵抗無く、どんどんありのままの自分を出せている様に思います。
本来、自然を愛し自然の中で自由に育ったわたしですので、少しずつ その本来の自分に戻って来ている感もあります。
カレンダーは
カレンダーは、毎年5部ほど購入していますので、後はどんなカレンダーを選ぶのか、自分でも楽しみです。
1年間、お部屋に飾って置くものなので自分にとって一番しっくり来るものにしたいですね。
過去記事に『カレンダーと風水』の記事がありますので、合わせて読んで頂けると幸いです。
皆さんも、素敵なカレンダーと巡り会えます様に。
mika mika