めんこい おうち

不思議いっぱい「めんこい おうち」へ ようこそ。動物達と北海道で自由に生きる mika mika がご案内致します

身体を整えると感覚が研ぎ澄まされる 【 ダイエット 】【 体型維持 】

生活がちょっと変わってるかも

 

昔から体型が全く変わらない mika mika です。こんにちは。

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20210110131844j:plain

「どーして太らないの?」と聞かれる事が多いのですが・・

特にこれといってやっている事はありません。

そこで今日は、わたしの日常生活を書いてみようと思います。

 

過去に雑誌モデルもやっておりましたが

BA ・ BC という仕事柄、ダイエットに関するお話も

お客様には させて頂いておりました。

 

何か参考になる事があれば幸いに思います。

 

 

毎朝のルーティン

 

朝のスタートは 白湯 から始まります。

大好きなコーヒーは、この後です。

 

 

 

 

動物達のお世話をしたり、子供達のご飯の準備をしたり

朝は、1日の中で最も忙しいため

お掃除やお洗濯など全てが終わった後、自分の朝食です。

 

毎回、食事には集中します!

と言うのは、

「本を読みながら」「テレビを見ながら」「スマホを見ながら」は

決して致しません。

(テレビは元々見ませんので付けていません)

 

朝食

 

ちなみに長年続けている朝食は、こちら

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20210110114230j:plain

 

雑穀米に納豆(昆布&生姜を混ぜたもの)+お味噌汁。

これだけです。

 

昼兼用にする事もあります。

 

昼食

 

お昼は、晩御飯の残り物。

仕事が入っている時は、おかずが沢山入ったおにぎり1個を持参。

中に入れているおかずとは・・・

野菜炒めの時もあれば、残り物の麻婆豆腐や唐揚げ・煮物を入れてしまう事も笑

(煮物を入れる時は、汁は十分取り除いて下さいね。汁気があると、めちゃくちゃになってしまいます)

なんでもありの「大きな おにぎり」です。

周りでは有名・・笑

 

間食

 

間食は食べたいと思った時に「みかんやバナナ・キウイなどの果物」「ナッツ類」を食べています。

お菓子で唯一食べるものは、ゼリーと和菓子くらい。

 

一切、飲み食べしない物・大好きな物

 

食べていないもの

お酒、タバコ(食べ物じゃないけど)、ジュース類(野菜や果物100%のジュースも飲みません)化学調味料、白いお砂糖。

去年から娘のアレルギーのため、小麦粉・卵・牛乳を全く使わない生活をしています。

パン・小麦粉を使ったお菓子やケーキ・アイスなどなど全て食べなくなりました。 

 

お茶は大好き

お茶が大好きなので、その時々に飲みたいものを入れて飲みます

烏龍茶・緑茶・マテ茶・ルイボスティー・カモミールティーなどなど

 

調味料に拘る

味噌・塩・醤油は、高いものを使っています。

この3つは、とっても大切です。

 

f:id:menkoi-ouchi-mikan:20210110153748j:plain

オーサワ 有機茜生たまり醤油(500ml)【org_4_more】【オーサワ】

 

www.menkoi-ouchi.net

 

は、オリーブオイルゴマ油こめ油

砂糖は、ほとんど使いませんが蜂蜜を使用。たまにてんさい糖も使います

 

お腹は、いっぱいにしておかない

 

いつも「なんか食べたいな〜」と思うくらいの状態で過ごしていると

動作も頭の回転も素早く出来てお気に入り状態に。

 

Twitter で美味しそうなスイーツや お食事がどんどん流れて来ますので

見るだけで楽しいのです!!!

「あ〜今日も目で楽しんだ〜♪♪」と、大満足で就寝です。

 

夕食

 

 

晩御飯に必ずあるのは、雑穀米とお味噌汁。

おかずは野菜が多いですが、

揚げ物だって、お肉だって食べたい時は普通に食べます!

 

残り物は無理して食べない

 

残り物を「勿体無い」「後一口だから」と無理して食べる方、いらっしゃいますよね。

これはNGだと思います。

たった一口でも、二口でも、

「もう食べたくない」と思ったら食べないで下さい。

これを止めるだけで、お客様でみるみる痩せられた方がいらっしゃいました。

 

そして、

食べたくない時は食べない。

「なんか食欲がない」と思う時は無理して食べない。

「食べないとバテちゃう」と必死に食べる事がNGです。

反対に「食べるから体調が悪くなる」と思います。

 

身体を整えると良いことしかありません

 

心身共に整える事が、ダイエットや体型維持に繋がって行くのだと思います。

わたしも特にダイエットはしていませんが、身体を整える事には昔から気を使って来ました。

 

個人的に思うことは・・

太らない。

感覚が研ぎ澄まされる。

身軽で行動がしやすい。

生活に無駄が無くなる。

肌が綺麗になる。

もっとあるかも知れませんね。

 

長々と書いて来ましたが、身体を整える事の1番は・・・

その時、その時を楽しく過ごす!

これがまず1番に来ると思います。

  

自分の身体が喜ぶ事をしてあげましょう。

 日々を楽しく、自分らしく。

 自然と身体が整って来ます。