2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
せたな町 もう3〜4年程前の話なのですが 松前漬けが大好きだった亡き父の お仏壇に 本場の松前漬けを お供えしたく 松前まで行く途中に寄ったのが『せたな町』でした。 海と丘の町並みが美しく、ほっとする様な安らぎを感じる町でした。 去年(2019年)の1…
上士幌航空公園キャンプ場 十勝管内にある雄大なキャンプ場です。 バルーンフェスティバル時は、凄い混雑になる様ですが・・ www.kamishihoro.jp わたしが行ったのは数年前の9月も終頃。 もう寒い時期でしたので、ほとんど誰も居なく 貸切の様な状態でした。…
地震、台風、噴火、水害など自然災害は、いつ何時起きるかわかりません。 今日は、わたしが以前から備蓄用、避難用として備えている備蓄品などを書いて行こうと思います。 何かのお役に立てれば幸いに思います。 備えましょう。持ち出し用 懐中電灯の使い方 …
何処からともなく急に鈴の音が聞こえて来ると 驚いてしまいますよね。 鈴の音体験をされた方は、いらっしゃると思いますが 一体「良い事なの?」「悪い事なの?」と不安になったりもします。 今日は、わたしの鈴の音体験と それが何なのかを書いて行こうと思…
前回のキャンプの記事、沢山の方に読んで頂き ありがとうございます。 今日は、美深にあるとても便利なキャンプ場の事を書かせて頂きますね。 www.menkoi-ouchi.net 美深にあるキャンプ場 ちょっと変わった子育て 美深町 桜づつみタワー チョウザメ館 最後に…
天使は物語の中だけ? わたしは子供の頃から 「天使とか妖精は、物語の中だけで存在する架空のもの」だと思い込んでおりました。 でも、その思いを覆されたのは 実際に天使を見てしまったから。 今日は、わたしの考えが180度変わってしまった出来事を書い…
キャンプ場で 昨日の続きみたいですが・・ www.menkoi-ouchi.net 頻繁にキャンプをしていますと・・霊さんの一人?や二人・・ 出会う事だってあります。 その中で、もっとも怖かったお話を書かせて頂きますね(;´▽`A`` キャンプ場で お墓参りで 友人の死 寝…
自然な生活 わたしは一時期、毎週末に子供達とキャンプに行く生活をしておりました。 子供達がキャンプデビューをしたのは、まだオムツをしている赤ちゃんの頃でしたが 毎週末行くようになったのは2歳の頃からでした。 私達が行っていたキャンプ場は、ファ…