2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
間違わないで下さいね。わかさいも本舗では無くて、わかさや本舗です!(*^-^) 北海道じゃがバタータルト 発酵バターの風味が豊かで、しっとり&濃厚で美味しいタルトです。 1個259円。 わかさや本舗は、北海道の素材を使用した 創業九十余年の伝統ある和…
ステロイドの量が最大まで増え、甲状腺ホルモンの薬も加わり、約1ヶ月経ちました。 薬の副作用も怖いのですが、5月5日に虹の橋を渡りかけたとは思えないくらいに お陰様で日に日に元気になっております(*^-^) 写真は、数日前のもの。ご飯を食べさせようと…
支笏の伏流水仕込み どら焼き 「もりもと」は、よくケーキを買いに行くのですが、和スイーツも色々とあります。 スーパーで買える和スイーツと言うことで、こちらの『どら焼き』 最高に美味しいです!! お味は「小豆」と「白豆」の2種類。写真は白豆の方で…
チョコレート饅頭 新倉屋と言えば、小樽なのですが こちらは、札幌新倉屋。 おまんじゅうの周りにチョコレートがコーティングしてあり、和洋両方の美味しさを味わうことが出来ます。 生地は、ちょっと厚めで柔らかく こちらにもチョコレートが練り込まれてい…
ごろごろ豆大福 お豆は赤えんどう。上川地方で採れた「赤えんどう」だそうで、鮮やかで、ふっくらとしていて本当に美味しいです。ごろごろと潰れることなく沢山入っていますよ(〃⌒ー⌒〃) あんこは、もちろん十勝で採れた小豆です。 甘さ控えめで、何個でも食…
月寒あんぱん 関東や関西に住んでいた頃、スーパーに買い物に行った時に コレが売っていなくて 妙に淋しくなったものです(笑) 見た目は月餅の様で「あんぱん?」と思う姿なのですが・・これが「月寒あんぱん」でして 懐かしいです!! 餡がたっぷり入って…
北海道のスーパーでよく見かけるのが、こちら『北の国の菓子工房』の和スイーツです。 有名店の和スイーツもスーパーの和菓子コーナーに沢山置いてある中、こちらの和スイーツは 一番、種類豊富に置いてあるのではないでしょうか。 お値段もリーズナブルな上…
以前から、色を変えたくて ずっと気になっていた姿見。 やっと今日、マステ(mt)で変えちゃいました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ こんなの4〜5分で完了するのに・・・ なかなか この4〜5分が取れなくて(ノ_・、)うぅ。。 今回、使用したマスキングテープは ちょっと幅広…
オイスターソースは、我が家には欠かせない調味料の一つでして・・ メーカーさんや、産地によって こんなに お味が変わるものかと いつも感心しています。 今、我が家で使っている オイスターソースはこちらの 厚岸オイスターソースです。 厚岸産の牡蠣エキ…