2017-01-01から1年間の記事一覧
月命日 昨日は、ジローの月命日でした。 不思議な事にナナは 先月も今月も、ジローの月命日には この様な状態で ジローの写真を見つめています。 ずっと、ずっと・・・長い時間この場所で 動きもせず、ずっと ずっと・・ 先月、この様子を見た時には なんだ…
今まで、北海道で サツマイモは作れないと言われていましたので わたしも すっかり諦めておりまして・・ 干し芋は、いつも道外産の物を買っておりました。 それが、たまたま 見ていたテレビから 大塚ファームさんの干し芋の話題が! 物凄い驚きでしたね〜∑ヾ…
甘酒ブーム 数年前から かなりブームになっていますよね。 冬は温かい甘酒、夏は冷やした甘酒。 飲む点滴とも言われているくらいですから、疲労回復などに最高です! 身体にも美容にも良くて美味しい!なら 飲まない手は無いですね(笑)ブームになるのも頷…
ゴローの おうち ケージの上部に取り付けてあるゴローの『デグーハウス』(自作です・ドアは開閉タイプの家です)。 いつも寝る時には ここに入って寝ています。 凄い眠そうな顔(笑) この おうちの中には マットとお布団?を入れてあるのですが・・ ゴロー…
ソウルフード 子供の頃から大好きだった『ミルクカステーラ』 大人になってからも時々食べたくなっては買っていました。 社会人になってから 酷くハマってしまっていた時期がありまして・・ その時には、買い置きとして いつも家に10個くらいストックして…
我が家に居る動物君たち みんな夜行性 or 薄明薄暮性です。 チンチラ以外のペットは(デグー、ミニウサギ、フェレット)人間に合わせた生活を送ってくれる為、大丈夫なのですが・・・ 夜行性のチンチラだけは、夜中の騒音が酷く、近所迷惑になる事が心配で心…
毎年11月には、来年のカレンダーを買ってしまう mika mika です。こんにちは(*^-^) 去年まで買っていたカレンダーはと言うと・・・ 風景やお花などの運気がアップする様なカレンダーでした。 でも、今年はちょっと違います・・・ 今年のカレンダーは こん…
チンチラのナナ(♀)とミニウサギのロクちゃん(♂) とっても仲良しなんです(*^-^) 写真は、ソファーの下で2匹仲良く寄り添って居る所です。 チンチラとウサギ 薄明薄暮性と夜行性 2匹は いつも一緒 チンチラとウサギ そもそも チンチラとウサギって仲が良…
我が家にやって来た ブルーデグーのゴロー。 早いもので、1ヶ月が経ちました。 今では 我が家にも すっかり慣れ、毎日 色んな可愛い発見があります。 とにかく 表情や動き、仕草が 言葉では言い表せないくらいに可愛くて 鳴き声でも感情がわかるので 会話し…
多頭飼いで困るケージ 現在、我が家には デグー1匹、チンチラ1匹、ミニウサギ1匹、フェレット1匹が居ます。 ケージが4個あるわけですが・・・ 家に違和感が出ないように 何とかスッキリ収納しているつもり(^▽^;)です。 今日は、我が家のペットスペース…
我が家にハチがやって来てから10日が経ちました。 1日1日、成長ぶりを実感し嬉しく思っております。 まだ痩せっぽちで、くねくねだった身体も、日に日に しっかりとして来、 体重も徐々に増え、身体も大きくなってきています。 毛並みも綺麗にフサフサと…
毎朝 毎朝ジローに、フードと お水、おやつをお供えし、おロウソクに火を灯し お線香を炊き おりんを鳴らし手を合わせ 「ジロおはよー。ご飯だよ〜」と今までと同じ様に声かけをするのが毎朝の日課です。 昨日、四十九日が終わりましたが これからも変わらず…
我が家に2代目のフェレットがやって来ました。 今回もペットショップでの出会いです。 出会い 悩んだと言うのは 命名 直ぐに購入したもの ジローの兄弟達 出会い いつもの様にペットショップに動物を見に行っていた時に たまたま入って来て間もない新顔フェ…
我が家はマンションなのですが、マンション全体が全館暖房の為 一階のフロントもエレベーターも共用部分の廊下も家の中も・・・全てポカポカ。 お陰様で、何処に居ても暖かく 寒い北海道の冬も快適に過ごせるわけなのですが・・・ 全館暖房のデメリット 小動…
今まで、ジロー(フェレット)の記事でも 度々登場していた「どうぶつ保険」 今回、デグーを迎えた時にも加入致しました。 加入しているのは、どちらも 「アニコム損保」です。 上がフェレット用。下がデグー用の どうぶつ健康保険証 になります。 (個人情…
正進堂製菓さんは、オホーツクの町 紋別郡遠軽町にある会社です。 スーパーで良く見かけていた和スイーツですが、今回 初めて買ってみました。 どれも1個98円(税抜) 嬉しいお値段ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و どら焼き 杵つき大福 レモンケーキ マドレーヌ どら焼…
どんどん増える 次から次へと小動物が増えて行っている我が家です(; ̄ー ̄川 今回は、札幌郊外にあるペットショップに、たまたま用事の帰りに寄ってみた所 「こんなに可愛い子がいるんだ〜」(〃⌒ー⌒〃)と、思うくらい 可愛い可愛いミニウサギと出会ってしま…
きな粉もち 十勝産大豆のきな粉を使った きな粉もちです。 プルンプルンな きな粉もちの中には黒蜜が入っており、きな粉の香ばしさと黒蜜の甘さがよく合っていて とっても美味しいです。 159円(税込) 冷蔵庫で冷やして食べました( •ॢ◡-ॢ) 白玉ぜんざい …
紅葉が綺麗な札幌です(*^-^) (2017/10/13) 先日、北海道神宮までお散歩をしてきました。 空気も美味しくて景色も最高でしたよ〜 北海道神宮には、六花亭神宮茶屋店(札幌市中央区宮が丘474-48)があるのですが、 勿論そこにも寄ってみました。 「判官さま」…
またまた新しい出会い(*^-^) 今度は、チンチラです。 最近、チンチラは人気が高いのか ペットショップに行っても いつも売約済みだったり、売れてしまった後だったりと、なかなか なかなか出会えなかった動物です。 今回、滅多に行くことのない 遠くのペット…
ジロー(2017/09/19 虹の橋に行ってしまった 愛フェレットです)と会えなくなって 悲しい毎日を過ごしていましたが ある日、お散歩途中に ジローと出会ったペットショップに寄り道した時。 偶然出会ったデグー。 動きが可愛くて可愛くて・・・・連れて帰って…
初七日が終わりました 先日、初七日も終わり 少しづつ落ち着いた生活に戻りつつありますが ふとした時に、涙が溢れ出てくるのは変わらずで ジローが心配するといけないので、早く元気にならなきゃ。。と思いながら毎日を過ごしております。 亡くなった翌朝に…
小樽 花月のスイーツは、今まで札幌のスーパーでは見かけた事がなかったのですが 最近 スーパーの和菓子コーナーや、パンコーナーで良く見かけるようになりました。 身近で買えるのは、嬉しいですね。 栗 三笠山 どら焼き 花月堂 三笠山どら焼き おたる煉瓦…
わかさいも ご存知わかさいもです!!\(^▽^)/ わかさいもは、子供の頃から大好きでして、東京や大阪に住んでいた頃、母によく送って貰っていました。 急に食べたくなるんですよね(^▽^;) 今回、買って来たタイプは2個入り(216円)のもので、一般的な…
平成29年9月19日 20時32分、ジローが永眠致しました。5歳6ヶ月でした。 インスリノーマ、副腎腫瘍、脂肪腫、腹水、と全身腫瘍だらけの状態にも関わらず、最後の最後まで 一生懸命頑張って生きようとしてくれたジロー。ありがとう。 わたしはと言…
大好きな『べっかい乳業』さんが『日糧』さんとのコラボで パウンドケーキを発売! 嬉しいぃ〜ですね〜(゜▽゜) 「日糧さん」と言うのは 北海道では馴染み深い、日糧製パン株式会社の事です。わたしは昔から「日糧さん」と呼んでいました(*^-^) 札幌市の月寒…
(最後に脂肪腫の写真を載せていますので苦手な方はスルーして下さいm( )m ) 体調が悪化 8月中旬頃から、ぐったりしている日が増え 眠ると深く深く・・ トイレの時には、必ず起きて大慌てで用を足していたのですが 寝ながら垂れ流しという日も増えて来まし…
前回の『キッチンスペースを変えてみた』が、中途半端に終わっていたため www.menkoi-ouchi.net タイルを追加購入して やっと完成・・・かな?ヾ(;´▽`A`` いや・・また、変わると思います・・・・(;゜∇゜) こんな感じになりました 引き出しには、結局 同じ…
引っ越してきた時に、とりあえずな感じで使っていたキッチンスペース。 写真は『引っ越しの極意』でアップしてあります。 ずっとタイルを貼りたくて貼りたくて・・・今回やっと少しだけ貼りました。 壁の下の方に貼ってあるのですが・・・・分かりにくいです…
たまたまスーパーで見つけた函館銘菓 ヨシダの和スイーツ。 普段は売っていないのかもしれないですね・・・。 お盆になると、何処のスーパーさんにも 普段は置いていない道内各地のスイーツが店頭に並びます。 お使い物に買われるお客様がいらっしゃるからな…