2017-01-01から1年間の記事一覧
ゴローの おうち ケージの上部に取り付けてあるゴローの『デグーハウス』(自作です・ドアは開閉タイプの家です)。 いつも寝る時には ここに入って寝ています。 凄い眠そうな顔(笑) この おうちの中には マットとお布団?を入れてあるのですが・・ ゴロー…
我が家に居る動物君たち みんな夜行性 or 薄明薄暮性です。 チンチラ以外のペットは(デグー、ミニウサギ、フェレット)人間に合わせた生活を送ってくれる為、大丈夫なのですが・・・ 夜行性のチンチラだけは、夜中の騒音が酷く、近所迷惑になる事が心配で心…
毎年11月には、来年のカレンダーを買ってしまう mika mika です。こんにちは(*^-^) 去年まで買っていたカレンダーはと言うと・・・ 風景やお花などの運気がアップする様なカレンダーでした。 でも、今年はちょっと違います・・・ 今年のカレンダーは こん…
チンチラのナナ(♀)とミニウサギのロクちゃん(♂) とっても仲良しなんです(*^-^) 写真は、ソファーの下で2匹仲良く寄り添って居る所です。 チンチラとウサギ 薄明薄暮性と夜行性 2匹は いつも一緒 チンチラとウサギ そもそも チンチラとウサギって仲が良…
我が家にやって来た ブルーデグーのゴロー。 早いもので、1ヶ月が経ちました。 今では 我が家にも すっかり慣れ、毎日 色んな可愛い発見があります。 とにかく 表情や動き、仕草が 言葉では言い表せないくらいに可愛くて 鳴き声でも感情がわかるので 会話し…
多頭飼いで困るケージ 現在、我が家には デグー1匹、チンチラ1匹、ミニウサギ1匹、フェレット1匹が居ます。 ケージが4個あるわけですが・・・ 家に違和感が出ないように 何とかスッキリ収納しているつもり(^▽^;)です。 今日は、我が家のペットスペース…
我が家にハチがやって来てから10日が経ちました。 1日1日、成長ぶりを実感し嬉しく思っております。 まだ痩せっぽちで、くねくねだった身体も、日に日に しっかりとして来、 体重も徐々に増え、身体も大きくなってきています。 毛並みも綺麗にフサフサと…
毎朝 毎朝ジローに、フードと お水、おやつをお供えし、おロウソクに火を灯し お線香を炊き おりんを鳴らし手を合わせ 「ジロおはよー。ご飯だよ〜」と今までと同じ様に声かけをするのが毎朝の日課です。 昨日、四十九日が終わりましたが これからも変わらず…
我が家に2代目のフェレットがやって来ました。 今回もペットショップでの出会いです。 出会い 悩んだと言うのは 命名 直ぐに購入したもの ジローの兄弟達 出会い いつもの様にペットショップに動物を見に行っていた時に たまたま入って来て間もない新顔フェ…
紅葉が綺麗な札幌です(*^-^) (2017/10/13) 先日、北海道神宮までお散歩をしてきました。 空気も美味しくて景色も最高でしたよ〜 北海道神宮には、六花亭神宮茶屋店(札幌市中央区宮が丘474-48)があるのですが、 勿論そこにも寄ってみました。 「判官さま」…
またまた新しい出会い(*^-^) 今度は、チンチラです。 最近、チンチラは人気が高いのか ペットショップに行っても いつも売約済みだったり、売れてしまった後だったりと、なかなか なかなか出会えなかった動物です。 今回、滅多に行くことのない 遠くのペット…
ジロー(2017/09/19 虹の橋に行ってしまった 愛フェレットです)と会えなくなって 悲しい毎日を過ごしていましたが ある日、お散歩途中に ジローと出会ったペットショップに寄り道した時。 偶然出会ったデグー。 動きが可愛くて可愛くて・・・・連れて帰って…
初七日が終わりました 先日、初七日も終わり 少しづつ落ち着いた生活に戻りつつありますが ふとした時に、涙が溢れ出てくるのは変わらずで ジローが心配するといけないので、早く元気にならなきゃ。。と思いながら毎日を過ごしております。 亡くなった翌朝に…
平成29年9月19日 20時32分、ジローが永眠致しました。5歳6ヶ月でした。 インスリノーマ、副腎腫瘍、脂肪腫、腹水、と全身腫瘍だらけの状態にも関わらず、最後の最後まで 一生懸命頑張って生きようとしてくれたジロー。ありがとう。 わたしはと言…
(最後に脂肪腫の写真を載せていますので苦手な方はスルーして下さいm( )m ) 体調が悪化 8月中旬頃から、ぐったりしている日が増え 眠ると深く深く・・ トイレの時には、必ず起きて大慌てで用を足していたのですが 寝ながら垂れ流しという日も増えて来まし…
北海道 砂川発の化粧品。 shiro の砂川本店へ行って来ました(*^-^) 建物も店内も とってもお洒落で心地よい空間です。 にも関わらず、気取りが無く幅広い年齢層の方が来店されていました。 性別も女性の方が多いのですが、男性も普通に来店されていましたよ…
先月の通院から約1ヶ月。 最初の1週間ほどは何も変わらずで、時々 低血糖の症状も見られ体調は良くも無く、口呼吸の時もありでした・・・ が、 その後、急に体調の良い日が増え とても落ち着いた毎日を過ごしていたジローです。 そんな1ヶ月間でした。 今…
動物が地震前に異常行動を起こすことは知られていますが 我が家のフェレットも あれこれと異常行動を起こすもので 今日は、そんな異常行動を書かせて頂きますね。 異常行動 住む場所で変わる 追記(8月2日) 動物の本能 わたし自身も 思う事 異常行動 地震…
養生テープ大好き mika mika です。こんばんは(*^-^) 養生テープは何処にでも貼ることが出来、水回りにもOKなので 幅広く使うことが出来て本当に便利なんです。 今回は、3ヶ月ほど前にやった お風呂のプチリフォームをアップさせて頂きますね。 何せ中古マ…
生後2ヶ月で我が家にやってきたジロー。 小さい頃は、遊ぶ事が大好きで毎日大暴れ。 なかなか写真も撮れなくて(笑) 撮ってもブレブレなんですよね(; ̄ー ̄川 写真は、生後4ヶ月。まだ小さいですね。 2歳の頃。 少し落ち着いて一緒に楽しく遊べる様にな…
今月の検査結果 先月、病院へ行った時には 元気そうで空腹時の血糖値も73と、安心していたのですが、最近は食事の間隔も また短くなりつつで・・・ たまに低血糖の症状も見られるように なっていたので、心配しながら病院へと向かいました。 案の定・・・ …
ステロイドの量が最大まで増え、甲状腺ホルモンの薬も加わり、約1ヶ月経ちました。 薬の副作用も怖いのですが、5月5日に虹の橋を渡りかけたとは思えないくらいに お陰様で日に日に元気になっております(*^-^) 写真は、数日前のもの。ご飯を食べさせようと…
北海道には梅雨がないと言われていますが その年によっては 天候の悪い日が2週間程続く事があります。 この時期を蝦夷梅雨と呼んでいますが、やはり正式な梅雨では無い様です。 蝦夷梅雨 梅雨前線は、北海道に到着するまでに勢力は衰え 停滞する時間も短く…
前回、書かせていただいた『奇跡の生還』のその後の容態について書かせて頂きます。 現在は、体調的には数ヶ月前の様な状態でして 元気に過ごしています(^-^) それでは、順を追って詳しく書かせて頂きますね。 奇跡の生還後 大発作から1週間後 今後の決断 …
最近、寒い日が続く札幌です。みなさん、お風邪などひいていませんか? もう5月中ばですが、桜が こんなに綺麗に咲いていました。 優しいピンク色がとっても綺麗。(*'∀'人)思わずパチリです。 今日は、強風の札幌でして2度も飛ばされそうになりました。(…
4月16日11時、1度目の長い発作。 ジローは、子供部屋のラグマットの上で昼寝をしていました。 そろそろ ご飯を食べさせる時間だと思い、いつもより30分早く様子を見に行った所 糞尿を漏らしヨダレを垂らしながら ぐったりとしている姿に驚きました。…
『インスリノーマの症状〜手術』で少し書かせて頂きましたが、今日はインスリノーマの事や他の病気の事、そして気になるフェレットの治療費について書かせて頂きます。(前回の続きになります) インスタグラムもやっているのですが、そちらでもフェレットの…
フェレットって臭い? ペットショップで購入の場合、ほとんど去勢・臭腺除去手術は、されていると思いますので 臭いもそれほどでは無いと思うのですが、やっぱり独特のフェレット臭があります。 わたしは、このフェレット臭もあまり気にならず、今では安心感…
養生テープって内装工事や引っ越し作業の時に使うテープですよね? わたしは、引っ越しの時に どれだけお世話になった事か・・・ 収納家具の引き出しを開かなくするために貼ったり 何が入っているのか直ぐに分かるように養生テープにマーカーでメモ書きして…
引っ越し回数の多い我が家 引っ越しの度、もちろんペットの移動もあるわけでして・・ 我が家の場合フェリーをよく利用させて頂いています。 飛行機:フェリーでしたら 3:7の割合で圧倒的にフェリーが多いです。 うちの子(フェレット)にとってもフェリー…