3年ぶりに大好きな場所へ 世界中が流行り病の中・・・ ずっと行けなかった白い恋人パーク 3年ぶりに行って来ました✨✨ 3年ぶりに大好きな場所へ 限定のお菓子やパンが買えます クリスマス寒波 ライトアップ アクセス ここに行くと、おとぎ話の世界に紛れ込ん…
いつ起きてもおかしくない大災害。 今まで必要な備蓄品など書かせて頂いた記事も いくつかございますが ほんの数日や数週間で良いのでしょうか・・・ そろそろ、本格的に備えなければ いけない時期に入った様に感じます。 今は大災害だけではなく、他の事で…
ペキニーズ。 通院中に4歳になった♀です。 避妊手術済み。 病気は、特にしたことも無く元気いっぱいでした。 今日は、我が家の愛犬シロが 急に結石症になってしまった経緯を書いて行こうと思います。 何か参考になる事が ございましたら幸いです。 膀胱炎に…
3か月ほど前から、夜眠る時に目を瞑ると 色々な物が見えてしまい 「なんなんだろう・・」と思いながら生活していたのですが それが何なのか分かったので 今日はブログに纏めてみる事に致します。 わたしと同じような体験をされていらっしゃる方の 何かのお役…
夏を越し、漸く生姜が収穫出来ました! コバエとの闘いの末、収穫できた生姜さんは とても美味しく香り豊かで、最高の生姜さん達でした! 今日は生姜さんの7か月間を、反省を含め振り返り書いて行こうと思います。 参考になる事がございましたら嬉しいです。…
北海道の冬、アボカドって育つ? アボカドは暖かい地域でしか育たないと言われていますので 北海道の冬・・ちゃんと育つのか心配でした。 が・・・・なんと! 次々と発根・発芽し、すくすくと育ってくれています 今日は、アボカド種からの育て方を書いて行こ…
本日 2021年12月4日は、古代マヤ暦で絶対拡張の日! それも、極制キンなのです。 「何それ??」って思われますよね 簡単に短く書きましたので、 最後までお読み頂けると嬉しいです。 絶対拡張キン わたしの場合 素敵な1日を 絶対拡張キン 良い事も、悪い事…
コロナ禍となり、ずっと行けずにいた小樽 漸く緊急事態宣言も解除され 「ちょっと行ってこようかな・・」と、思えるようになり・・ 今月は既に2度行っています もちろん一人でふらふらと小樽散歩です。 今日は、わたしの大好きな小樽の魅力をお届けさせて頂…
やっと解決 題名を見て驚かれたと思いますが 今日は、ずっと気になっていた事が わたしの中で解決したように思えたので この記事を書かせて頂きます。 愛ペットを亡くされた多くの方へ届きますように。。 デグーのゴロー 2021年7月、デグーのゴローが亡くな…
もう随分前から繰り返し見ている夢があります。 今日は、その夢の中の世界を書いてみようと思います。 夢の中の街 そういえば・・・ 過去に夢の中で住んでいた家 前世夢? 夢をメモる事は役立つ 夢の中の街 わたしには、夢の中で度々訪れる街があります。 今…
我が家の「ななちゃん」(チンチラ) 人参の葉っぱが大好物なのです 今日は人参の葉っぱの育て方を書いてみますね。 何か参考になる事がございましたら嬉しいです。 再生人参 ナナが大好きな人参の葉 生の葉が好き 人参の葉の食べ方(人間) 土植えが便利 育…
10月に入ってから不思議な現象が次々と現れています。 今日は、印象的なのものを、いくつか書いてみますね。 地震の前に再びゴローが 古文?神語? 人感センサーライトがつく 誰・・・? 今後も注意継続 おまけ 追記(プリンターが勝手に動く、iphoneが壊れ…
開運に欠かせない断捨離。 身体の中も断捨離していますか? www.menkoi-ouchi.net デトックス 知らない内に有害物質は蓄積されて行く 食物でデトックス サプリでデトックス 真菰(マコモ) まとめ デトックス 身体の中にある不必要なモノの断捨離=デトック…
自然災害などの危険が近づくと いつも大きな声で鳴き続け、わたしに教えてくれていたデグーのゴロー。 先々月、虹の橋へ旅立ってしまったのですが・・ なんと驚くことが起きたのです。 www.menkoi-ouchi.net ゴローがやって来た? 鳴き声の違い 備蓄を 追記 …
格闘の1か月 この1か月間は害虫との闘いの日々でした。 葉ダニ・コバエ・・ 毎日、毎日、本当に闘いの日々で・・ 途中、何度も室内でのオーガニック栽培は諦めようと思いましたが・・ やはり諦める事は出来ず 現在に至ります。 現在では、再生野菜達の数も大…
異常な暑さ2021年北海道の夏 2021年の夏は、異常な暑さの北海道でした。 雨は殆ど降らなく、毎日の気温は高く、午前中から30度超え(;'∀') 今までかつて経験した事の無い北海道でした 本当に異常!! 虫さん達は大喜びだったのかな?笑 今日は、前回のハダニ…
人が人を忘れて行く順 声 顔 思い出 これを知ったのは、半年ほど前でした。 最初ドキッと致しましたが、自分の体験を当てはめてみますと・・ 何故だか不思議な事に気が付きました。 人が人を忘れて行く順 楓 離婚した旦那さんの記憶 聴覚 五感 不思議 わたし…
前回の更新後から・・・ 葉ダニと闘っておりました 前回、りんごちゃんが可愛く成長している姿を書かせて頂きましたが・・ www.menkoi-ouchi.net なんと、あの後 リンゴちゃんに蜘蛛の巣のような物が付いている事に気が付き 葉の色も悪くなっている事から、 …
前回の成長記録から約1か月が経ちますので ご報告をさせて頂きます 登場植物は全て再生野菜です www.menkoi-ouchi.net りんご パイナップル 生姜 小葱 にんにく 小松菜 ブロッコリー キャベツ 青梗菜 他の再生野菜 りんご 前回、セコマ(セイコーマート)で…
突然の出来事 (写真は元気な頃のゴローです) 朝起きると、いつものように 「撫でて撫でて~」とやってきたゴロー。 撫で撫でした後、仕事や家事をしていたのですが お昼頃「ピーピー」と、ゴローの呼ぶ声が・・ 側に行ってみると 口から流血し、その血が身…
1か月ほど前にUPさせて頂いた記事の続きになります。 www.menkoi-ouchi.net こんにちは(^▽^)/ 再生野菜にどっぷりハマっている mika mika です 今日は、約1か月で どれくらい成長したかを ご報告させて頂きますね。 カモミール ネギ(小葱) ニンニク 生姜 …
日に日に植物たちが増えている我が家です 鉢の用意も間に合わない。。。 そんな時・・・ 資源回収に出そうと思っていたペットボトルに目が 「あ!ペットボトル!!使える!!!」と思い 使ってみると何やら良い感じ 簡単に、使える鉢が出来てしまいました。 …
なんとラッキーな! たまたま お買い物に行ったスーパーに、何故だか赤いサイロが売っており買って来てしまいました。 久しぶりの赤いサイロ これは、迷うことなく即買いですね~ が・・・ なんと!!! うちは、グルテンフリーでした・・・ グルテンフリーどこ…
野菜やハーブを種から育ててみようと思いスタート致しました 種から育てるのは難しいため、苗を買って来た方が良いらしいのですが・・ ここは、種からチャレンジ! どうか、発芽しますように。 元気に育ってくれますように。 ハーブ 野菜 葉野菜 土 思う事 …
犬の歯磨き、皆様は毎日していらっしゃるのでしょうか・・ わがやは、歯磨きガムに頼りっぱなしなのですが・・ 数か月前に、とっても良いものと出会ってしまったのです。 きょうは、その「とっても良いもの」をご紹介させて頂きますね。 おやつサプリ 歯と歯…
何かが微妙に変わってる それが何なのかわからないけど 何かが違う 何かが違う 一番の変化 動物達の変化 東京タワー パラレルワールド? 大好きなバンドの曲が違う 何かが違う 引っ越してから3か月が経とうとしておりますが ずっと微妙な変化を感じています…
先日アップ致しました身の回りにある家電製品の 電磁波測定結果を書いた記事の続きになります。 www.menkoi-ouchi.net アース線を付けると電磁波の数値が下がる事は、わかってはいるのですが 家電製品全てにアース線が付いているわけでも無く 家にいくつもの…
もう10年以上になるでしょうか・・ 定期的に行っている眼科や歯科以外、病院に行った事もなく 薬という薬も飲んだ事もなく・・ (家にあるのは葛根湯くらい) 10数年前に1度だけ病院へ行ったのは、 子供たちからインフルをもらってしまった時です。 今日は、…
電気のある便利な暮らし。 でも、そんな便利な生活から生まれた副産物があります。 目に見えない電磁波を調べてみた いやでも電磁波は浴び続けています。 目に見えないものだけに 具体的な対策は難しいですよね。 せめて、電磁波の少ない場所で快適に過ごし…
せっせとDIYに励む mika mika です。こんにちは^^ ブログ、随分と更新していませんでした(汗・・) 現在、緊急事態宣言下の札幌。 これからおうち時間が長くなると思いますので またブログをちょくちょく更新させて頂きますね。 お付き合い頂けましたら嬉し…